本文
建築物等耐震診断事業補助
市では、市内の建築物の耐震化を促進するために、建築物の耐震診断を行う場合の経費の一部を補助しています。
要件
- 昭和56年5月31日以前に着工された建築物(鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄骨造の建築物(一戸建て住宅含む)、木造の長屋・共同住宅など)であること。
- 建築物の構造について大臣等の特別な認定を受けたものでないこと。
- 建築物の所有者等が実施する耐震診断であること。
- 申請者が市税等を滞納していないこと。
補助金額
建築物の種類 | 補助対象となる経費の限度額 | 補助率 | 補助金の限度額 | ||
---|---|---|---|---|---|
1棟(1戸)当たり | 1平方メートル当たり | ((A)又は(B)×述べ床面積のいずれか低い額に対して) | |||
(A) | (B) | ||||
一戸建て住宅以外の建築物 |
150万円 | 1,000 平方メートル以内の部分 |
3,670円 | 2/3 | 100万円 |
1,000 平方メートルを超えて |
1,570円 | ||||
2,000 平方メートル以内の部分 |
|||||
2,000 平方メートルを超える部分 |
1,050円 | ||||
一戸建て住宅 | 13万6,000円 | - | 2/3 | 9万円 |
募集棟数
1棟(一戸建て住宅以外の建築物の場合)→令和6年度は、募集棟数に達したため受付を終了しました。
※新規で募集する際は、市ホームページ等でご案内します。
申込み期限
11月30日(募集棟数に達した場合は、これより早く閉め切ることがあります。)
手続き
申請様式
着手前
補助金等交付申請書[PDFファイル/62KB]
補助金等交付申請書[Wordファイル/18KB]
建築物等耐震化事業計画書(建築物等耐震診断事業)[PDFファイル/83KB]
建築物等耐震化事業計画書(建築物等耐震診断事業)[Wordファイル/23KB]
変更・中止
補助事業等計画変更・中止申請書[PDFファイル/62KB]
補助事業等計画変更・中止申請書[Wordファイル/19KB]
完了後
補助事業等実績報告書[PDFファイル/57KB]
補助事業等実績報告書[Wordファイル/18KB]
建築物等耐震化事業実績書(建築物等耐震診断事業)[PDFファイル/78KB]
建築物等耐震化事業実績書(建築物等耐震診断事業)[Wordファイル/22KB]
補助金等交付請求書[PDFファイル/60KB]
補助金等交付請求書[Wordファイル/15KB]
関連リンク
木造住宅無料耐震診断事業について
木造住宅耐震補強工事助成事業について