本文
加茂川総合内水対策協議会フォローアップ会議
これまでに何度も内水氾濫を起こしてきた加茂川の現状に対する対策を検討する場として平成23年度から「加茂川総合内水対策協議会」が設立され、平成25年2月に「加茂川総合内水対策計画」を策定しました。計画に基づき、それぞれの関係各機関が対策に取り組んでいます。
また、平成25年度から、当協議会を計画の進捗状況等を確認するフォローアップ会議と位置づけ、計画策定から5年間を目処に年1回開催しています。
平成29年度までに計画されていた事業のほとんどが完了したことを受け、平成30年度からは、各機関の担当者による調整会議に移行し、内水氾濫対策制度の実施状況等をフォローアップしていくこととします。
平成30年7月豪雨の出水報告会(平成30年11月8日)
- 議事録[PDFファイル/266KB]
- 資料1[PDFファイル/167KB] 加茂川総合内水対策計画 アクションプログラム
- 資料2[PDFファイル/1.33MB] 国土交通省の施策
- 資料3[PDFファイル/895KB] 岐阜県の施策
- 資料4[PDFファイル/2.29MB] 美濃加茂市の施策
- 資料5[PDFファイル/820KB] 坂祝町の施策
平成29年度フォローアップ会議(平成29年11月6日)
- 第5回議事録[PDFファイル/196KB]
- 資料1[PDFファイル/100KB] 協議会の概要
- 資料2[PDFファイル/167KB] アクションプログラム
- 資料3[PDFファイル/1.0MB] 坂祝町の施策
- 資料4[PDFファイル/2.24MB] 美濃加茂市の施策
- 資料5[PDFファイル/1.12MB] 岐阜県の施策
- 資料6[PDFファイル/1.43MB] 国土交通省の施策
平成28年度フォローアップ会議(平成28年11月21日)
- 第4回議事録[PDFファイル/291KB]
- 資料1[PDFファイル/113KB] 協議会の概要
- 資料2[PDFファイル/187KB] アクションプログラム
- 資料3[PDFファイル/818KB] 坂祝町の施策
- 資料4[PDFファイル/1.9MB] 美濃加茂市の施策
- 資料5[PDFファイル/713KB] 岐阜県の施策
- 資料6[PDFファイル/947KB] 国土交通省の施策
平成27年度フォローアップ会議(平成27年10月21日)
- 第3回議事録[PDFファイル/249KB]
- 資料1[PDFファイル/113KB] 協議会の概要
- 資料2[PDFファイル/187KB] アクションプログラム
- 資料3[PDFファイル/766KB] 坂祝町の施策
- 資料4[PDFファイル/1.88MB] 美濃加茂市の施策
- 資料5[PDFファイル/690KB] 岐阜県の施策
- 資料6[PDFファイル/902KB] 国土交通省の施策
平成26年度フォローアップ会議(平成26年11月10日)
- 第2回議事録[PDFファイル/227KB]
- 資料1[PDFファイル/112KB] 協議会の概要
- 資料2[PDFファイル/127KB] 協議会の規約
- 資料3[PDFファイル/166KB] アクションプログラム
- 資料4[PDFファイル/809KB] 坂祝町の施策
- 資料5[PDFファイル/1.89MB] 美濃加茂市の施策
- 資料6[PDFファイル/604KB] 岐阜県の施策
- 資料7[PDFファイル/1004KB] 国土交通省の施策
平成25年度フォローアップ会議(平成25年11月26日)
- 第1回議事録[PDFファイル/138KB]
- 資料1[PDFファイル/304KB] 加茂川内水対策計画
- 資料2[PDFファイル/3.41MB] 対策の実施状況報告
- 資料3[PDFファイル/5.8MB] 流域一体ですすめる対策
- 資料4[PDFファイル/77KB] 加茂川総合内水対策計画の推進について