ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民協働部 > まちづくり課 > 第4次みのかも多文化共生推進プランを策定しました

本文

第4次みのかも多文化共生推進プランを策定しました

ページID:0015945 更新日:2025年4月21日更新 印刷ページ表示

 美濃加茂市では2009年に「美濃加茂市多文化共生推進プラン」を策定し、日本人市民と外国人市民が別け隔てなく対等な市民として、安心・快適に生活できるまちづくりに取り組んできました。その結果、現在美濃加茂市人口のうち、外国人市民の割合は10.8%となり、非常に多くの外国人市民が美濃加茂市で生活しています。(令和7年3月時点)

 今回、多文化共生に関する現状と今後5年間の課題を新たに整理し、日本人市民と外国人市民が「一緒に学び、考え、未来をつくるまちづくり」を基本理念とした第4次多文化共生推進プランを策定いたしました。

 多文化共生の推進には、行政だけでなく、地域社会全体が主体的に関与することが不可欠です。市民の皆様も、誰とでもあいさつし合える関係の構築から、ご協力をお願いいたします。

第4次みのかも多文化共生推進プラン

 ・第4次みのかも多文化共生推進プラン [PDFファイル/3.44MB]

第4次みのかも多文化共生推進プランの概要

 ・第4次みのかも多文化共生推進プラン概要版(やさしい日本語) [PDFファイル/1.07MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)