本文
昨年度、多くの皆様にご好評いただきました「えきNight2025」が、今年さらに充実した内容で開催されます。
高校生や大学生が駅周辺の活用を目的として集まった「えきまち若者委員会」が主催となり、ワクワクする空間になるように企画しています。
えきNight2025 チラシ [PDFファイル/1.37MB]
8月15日(金曜日)、22日(金曜日)、30日(土曜日)、9月6日(土曜日)
17時00分〜21時00分
屋外:美濃太田駅南口駅前広場(EKIPA)
屋内:市商業ビル1階(EKIPA2)
※イベントは小雨の場合でも開催しますが、荒天時には中止となります。中止の場合は、このページにてお知らせいたしますので、事前にご確認ください。
日替わりで約7台のキッチンカー等が出店予定です。
市商業ビル1階(EKIPA2)には飲食スペースも用意されているので、購入したものをその場でゆっくり楽しむことができます。
どの日にどんなキッチンカー等が出店するか、詳しい情報はキッチンカー日程 [PDFファイル/1.66MB]から
市商業ビル1階(EKIPA2)には、こどもが夢中になれる遊びスペースをご用意しています!
涼しい屋内で、木のすべり台やおもちゃで遊んだり、図書館の絵本を読んだり、楽しいひとときを過ごせます。
「子どもたちが心から笑顔になれる体験」をテーマに活動されている“CHARO〜自転車に乗るヒゲのおじさん〜”が登場!
全国で学校ではなかなか味わえないユニークな体験イベントを開催しているCHAROさんが、当日も特別な体験をお届けします。
バスの車体にお絵かきをしたり、100年前のイギリス自転車に試乗したりと、どなたでも楽しめる内容が盛りだくさんです。
公式HP:https://charo-amusement.com/<外部リンク>
加茂高校出身の新進気鋭プロマジシャン・つっきーさん。
14歳からマジックを始め、数々のコンテストで腕を磨いてきた実力派。
高校卒業後には、なんとアジアNo.1マジシャンにスカウトされ、マジックバーで修業を積みました。
さらに大学卒業後にはプロデビューを果たし、現在は「見るだけじゃない!」体験型の参加型マジックを中心に幅広く活躍されています。
子どもから大人まで一緒に楽しめる、心弾むステージをお楽しみに!
公式HP:https://www.tukky-magic.com/<外部リンク>
長良川鉄道フリー切符を、関駅と美濃太田駅で販売します。(当日のみ。各駅限定50枚)
ご購入いただいた方には、「えきNight2025」や関駅で開催されるイベントにて特典をご用意しています。
長良川鉄道HP:http://www.nagatetsu.co.jp/<外部リンク>
ゲストに美濃加茂市長を招いて、FMららの公開生放送を行います。
あい愛バスが「えきNight2025」にやってきます。
記念撮影をした方に、限定ノベルティグッズをプレゼントします。
18時00分~開始される予選会の1位&最下位の人の中から決勝戦を行い、ババ抜き最強王&最弱王を決定します!
今回の用いるゲームは、「トランプ」を活用した「ババ抜き」。市商業ビル1階”EKIPA2”にてプレイ可能なゲームです。
当日までにEKIPA2にてぜひぜひ猛特訓してください!!
はじめて出会う人や、よく知った友人・知人とともに、楽しく競い合うひとときを過ごしましょう!
★予選開始 18時00分~
★決勝戦開始 18時30分~
【参加要件】
1.”えきまち若者委員会”公式Instagramをフォローしていること または えきNight2025会場にて委員が販売している商品を購入していること
2.小学3年生以上 かつ ”ババ抜き”のルールが理解できるひとであること
上記2点を満たしていることが参加要件となります。
申込は、こちらから<外部リンク>
※悪天候等のためえきNight2025のイベントが中止となった場合には、当企画も中止となりますのでご注意ください。