ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康こども部 > 健康課 > ゲートキーパー養成講座を開催します

本文

ゲートキーパー養成講座を開催します

ページID:0011419 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

ゲートキーパー養成講座を開催します

ゲートキーパーとは、悩んでいる人に、気づき、声をかけ、話を聴いて、必要な支援につなげ、見守る人のことです。「命の門番」とも言われています。

講座では、悩んでいる人がどのようなサインを出すことがあるのか、それに気づいたらどのようにするとよいのかを講義とDVDなどで具体的にご紹介します。

ゲートキーパー養成講座チラシ [PDFファイル/296KB]

講座日程

 (1) 令和7年7月24日(木曜日) 9時30分〜11時00分

 (2) 令和7年10月20日(月曜日) 13時30分〜15時00分

 (3) 令和7年12月12日(金曜日) 9時30分〜11時00分

 (4) 令和8年3月10日(火曜日) 13時30分〜15時00分

※いずれか1回の受講でゲートキーパーになることができます。ご都合のよい日にご参加ください。

対象・申込方法

 ■対象   美濃加茂市在住・在勤・在学の方  定員各回50名

 ■申込方法 健康課へ直接または電話にて申込み。

       下記の申込フォームまたはQRコードからもお申込みできます。

       申込フォーム<外部リンク>

       https://logoform.jp/form/XQZW/1026511

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)