本文
国勢調査をよそおった不審なメールや調査にご注意ください
令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されますが、現在、国勢調査をかたる不審な電話、電子メール、訪問を受けたという事例が全国各地で確認されています。
詐欺やその他の犯罪に結びつく可能性もあります。不審に思った場合は回答せず、すみやかに市国勢調査本部にお知らせください。
◯総務省統計局の注意喚起資料
国勢調査をよそおった詐欺や不審な調査にご注意ください<外部リンク>
不審なメールの事例
- 提出期限が「○月○日」とされており、回答しないと罰則の対象となると記載されている。
- 期間内に回答すると、記念品(オリジナルグッズ)を進呈すると案内されている。
- 「国勢調査オンライン回答はこちら」としてURLが記載されている。
(参考)不審なメールの内容
年収や口座情報といった資産状況を聞くことはありません
- 国勢調査では、金銭を要求することはなく、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号などを確認することはありません。
- 年収や預貯金の額といった資産状況を聞くこともありません。
調査員は「調査員証」を携帯しています
- 国勢調査員は、その身分を証明する「調査員証(顔写真付き)」を携帯しています。
- 「調査員証」を携帯していない者が訪問した場合、調査員になりすましている可能性があります。
- 不審な点があった場合は、「調査員証」の提示を求めるか、 美濃加茂市経営企画部企画課 「国勢調査実施本部」に担当調査員の氏名を確認してください。
関係機関からの注意喚起
国勢調査の詳細について
問合せ先
美濃加茂市経営企画部企画課 「国勢調査実施本部」
- 場所 生涯学習センター402号室
- 電話 0574-66-7003
- 受付時間 8時45分から16時45分 (土曜日・日曜日・祝日を除く)