本文
パスポートのオンライン申請について
パスポートのオンライン申請が始まりました
令和7年2月28日より、パスポートの一部の申請がオンラインでもできるようになりました。
オンライン申請では、スマートフォンとマイナンバーカードを利用して、マイナポータルからパスポートの申請ができます。
また、オンライン申請をされた方は、手数料の納付をクレジットカードで行うこともできます。
※これまでどおり紙の申請書でも申請できます。
令和7年3月24日より、オンラインでの新規申請が可能になりました
令和7年3月24日からは、初めてパスポートを申請するときや、有効中のパスポートをお持ちでない場合にも、マイナポータルからオンライン申請が可能になりました。
新規にパスポートの申請をする場合は、戸籍謄本の原本の提出が必要ですが、オンライン申請では、戸籍情報がシステム連携されるため、紙の戸籍謄本を取得し、提出する必要がなくなります。
また、令和7年3月24日以降、パスポートの手数料の改定に伴い、オンライン申請と窓口申請の手数料が異なります。
詳しい料金は下記のURLをご参照ください。
オンライン申請の詳しい情報は、下記のURLをご参照ください。
オンライン申請について
政府広報オンライン『パスポート更新(オンライン申請)』<外部リンク>
マイナポータルの操作について
マイナポータルはこちら<外部リンク>
マイナポータル『パスポート申請』<外部リンク>
マイナポータル『代理人を新規登録する』<外部リンク>
マイナポータル『代理人サービスを開始する』<外部リンク>
マイナポータル『申請状況照会を表示する』<外部リンク>
動画で分かるオンライン申請
パスポート更新(切替申請)の流れ<外部リンク>
オンライン申請をやってみよう!編<外部リンク>
顔写真の撮影編<外部リンク>
未成年者のオンライン申請について編<外部リンク>
自署(サイン)の撮影編<外部リンク>
申請情報の補正編<外部リンク>
審査状況の確認方法編<外部リンク>
パスポート手数料のクレジットカードによるオンライン納付<外部リンク>
このページに関するお問い合わせ先
美濃加茂市役所市民福祉部市民課 パスポート担当
〒505-8606
岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1
Tel:0574-25-2111 Fax:0574-25-0100