本文
水道市納金について
分担金等について
- 給水装置を新設又は改造される場合は、美濃加茂市指定給水装置工事事業者を通じてのお申し込みが必要です。
- 分担金及び工事検査手数料は、取り付けるメーターの口径によって異なります。
- 工事代金は業者へ直接お支払いください。
メーターの口径 | 分担金 |
工事検査手数料 |
||
---|---|---|---|---|
三和地区以外 |
三和地区 |
|||
単独引込装置 |
13mm |
242,000円 |
489,500円 |
1,000円 |
20mm |
385,000円 |
632,500円 |
1,000円 |
|
25mm |
957,000円 |
1,265,000円 |
1,000円 |
|
40mm |
2,970,000円 |
3,712,500円 |
2,000円 |
|
50mm |
4,510,000円 |
5,747,500円 |
2,000円 |
|
75mm |
11,550,000円 |
14,025,000円 |
5,000円 |
|
100mm 以上 |
市長が別に定める |
市長が別に定める |
5,000円 |
*口径を増す場合は、新口径に係る分担金と旧口径に係る分担金との差額をお支払いください。
*令和元年10月1日以降の受付分から適用します。
撤去料について
給水装置を廃止する場合(メーターを撤去し、道路を掘って元を止める場合)は撤去料をお支払いください。撤去料は次の通りです。
- メーターの口径が13mm~25mm 55,000円
- メーターの口径が40mm以上 実費(予納金 110,000円)