本文
令和6年度水道水質検査結果について(有機フッ素化合物PFOS、PFOA)
「水質汚濁に係る人の健康の保護に関する環境基準等の施行等について(環境省)」に基づき、ペルフルオロオクタンスルホン酸(以下「PFOS」という。)及びペルフルオロオクタン酸(以下「PFOA」という。)の水質検査を行っています。
検査結果1
採取日時:2024年7月11日
指針値[浄水](暫定):0.00005mg/l以下(PFOSとPFOAの合計値)
検査(1)
試料名:原水
採水地点:森山浄水場
採水者:(株)総合保健センター
気温:22℃
水温:18.5℃
検査結果:0.000005mg/l未満 (指針値の1/10未満であることを確認)
検査(2)
試料名:浄水
採水地点:森山浄水場
採水者:(株)総合保健センター
気温:22℃
水温:19.5℃
検査結果:0.000005mg/l未満 (指針値の1/10未満であることを確認)
検査結果2
採取日時:2024年12月12日
指針値[浄水](暫定):0.00005mg/l以下(PFOSとPFOAの合計値)
検査(1)
試料名:原水
採水地点:森山浄水場
採水者:(株)総合保健センター
気温:20℃
水温:7.7℃
検査結果:0.000005mg/l未満 (指針値の1/10未満であることを確認)
検査(2)
試料名:浄水
採水地点:森山浄水場
採水者:(株)総合保健センター
気温:20℃
水温:8.0℃
検査結果:0.000005mg/l未満 (指針値の1/10未満であることを確認)
検査結果1,2ともに検査(2)の結果、浄水で指針値(暫定)内であることを確認しました。
※原水においても検査(1)の結果、指針値(暫定)内であることを確認しました。