ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設水道部 > 土木課 > 前平公園再整備事業に伴う民間活力導入に向けたサウンディング型市場調査について

本文

前平公園再整備事業に伴う民間活力導入に向けたサウンディング型市場調査について

ページID:0002041 更新日:2023年12月27日更新 印刷ページ表示

サウンディング型市場調査について

 美濃加茂市では、「前平公園再整備基本構想(平成29年11月)」を策定し、老朽化した公園施設の更新・改修や、公園空間を活用した新たな魅力創出により、本公園が「多世代が気軽に訪れる健康づくりの場」となることを目指しています。
 本調査では、民間事業者の皆様との対話を通じて、公募設置管理制度による本公園への賑わい創出施設の導入可能性や、魅力向上に向けて求められるリニューアル整備や指定管理制度なども活用した運営体制に関するアイデア、本公園を活用した自主事業の可能性、市内の公園等を含めた指定管理者制度なども活用した運営への関心を把握することを目的にサウンディング型市場調査を実施します。

実施する施設

  • 前平公園

 実施内容の詳細については、実施要領をご覧ください。
 また、サウンディングに申し込みをされる場合は、エントリーシートをご提出いただきますようお願いいたします。

スケジュール

  • 令和5年5月15日(月曜日) 実施要領を公表
  • 令和5年5月29日(月曜日) 現地見学会への参加申込の締切
  • 令和5年5月31日(水曜日) 現地見学会の開催
  • 令和5年6月  1日(木曜日) 現地見学会の開催(予備日)
  • 令和5年6月  2日(金曜日) 質問受付期間の締切
  • 令和5年6月  9日(金曜日) 質問回答(予定)
  • 令和5年6月16日(金曜日) 個別対話の参加申込受付締切
  • 令和5年6月21日(水曜日) サウンディング提案書の提出締切
  • 令和5年6月28日(水曜日) 個別対話(サウンディング)の実施 から令和5年7月  4日(火曜日) 個別対話(サウンディング)の実施
  • 令和5年  7月下旬予定 調査結果の概要を公表

サウンディングの申込方法

 サウンディングへの参加をご希望される方は、必ず実施要領をお読みのうえ、申込期間内に申込書を電子メールにてご提出ください。

受付期間

 令和5年5月15日(月曜日)〜令和5年6月16日(金曜日)

提出先

 美濃加茂市 建設水道部 土木課
 E-mail:doboku@city.minokamo.lg.jp
 [留意事項]メール件名は「【エントリーシート】前平公園・●●(グループ・事業者名)」としてください。

質問の受付・回答

 (1)受付期間
 令和5年5月15日(月曜日)〜令和5年6月2日(金曜日)17時まで
 ※質問の受付は終了しました。

 (2)質問への回答
 令和5年6月9日(金曜日)に回答を掲載しました。
 質問及び回答[PDFファイル/547KB]


実施要領[PDFファイル/3.77MB]
様式集[Wordファイル/5.54MB]
別紙1_対象地の概要[PDFファイル/4.23MB]
別紙2_本市の施設・施策に関する補足資料[PDFファイル/700KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)