ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業振興部 > 環境課 > 市集積所設置(有料)の実証実験について

本文

市集積所設置(有料)の実証実験について

ページID:0017833 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

現在のごみ集積所は、自治会管理を基本としています。これは、市民の皆様がご自宅近くでごみ出しできる仕組みであり、市としては今後も継続していきたいと考えています。
しかしながら、近年地域コミュニティの状況や市民のライフスタイルが大きく変化しており、仕事や個人の活動の都合で従来のごみ収集所の利用が難しい方も増えています。
これを受け、市では地域のごみ処理環境のさらなる改善を目的として、市が管理する有料のごみ集積所の実証実験を令和7年11月1日土曜日から実施します。

今回の実証実験では、より多くの市民の皆さまが快適にご利用いただける地域のごみ集積所の維持を目指し、改善策を模索してまいります。
この集積所のご利用をご希望の方は、下記の「集積所利用登録申請書」をご記入し管理利用料を確認の上、環境課に申し込みください。

実証実験概要

  • 実施期間   令和7年11月1日から令和8年3月31日まで
  • 申込開始   令和7年10月1日から  
  • 利用対象者  美濃加茂市民
  • 対象地域   市内全域
  • 所在地    蜂屋台1丁目(上蜂屋クリーンセンター)<外部リンク>
  • 収集日    蜂屋地区と同じ
  • 収集時間   午前6時〜午前10時(但し、土曜日は午前9時まで)
  • 利用条件   環境課の窓口で登録し管理利用料(月額1,000円/利用期間分を一括払い)を事前にお支払いいただき、登録証を取得された方。

申請書等ダウンロード

集積所利用登録申請書 [Wordファイル/19KB]

市管理集積所地図(ダウンロード用) [PDFファイル/418KB]

美濃加茂市集積所の利用実証実験に関する取扱要領 [PDFファイル/577KB]

所在地 Googleマップ

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)