本文
○概要
キャンプをとおして防災や減災について楽しみながら学べる機会やきっかけ作りを行うみのかも定住自立圏の事業です。
当日はナイフワークやロープワーク、焚火での夕食づくりなどデイキャンプを行いながら防災について学ぶ事業を行う予定です。
○日程
令和7年7月25日(金曜日)
両日とも10時00分~18時00分で昼食、夕食付き
○実施場所
リバーポートパーク美濃加茂(美濃加茂市御門町2-2-6)
○対象者
美濃加茂市、加茂郡町村に在住の小学校4年生~中学校3年生とその保護者(18歳以上)
※保護者1名につき子ども2名まで
○参加費用
1人1,000円(現金で参加当日にお支払いください)
○定員
各回10組(20名程度)
※応募多数の場合は抽選になります
※両日とも参加することはできません
○参加申込
参加申込はここをクリック<外部リンク>
申込期限:7月17日(木曜日)
参加が確定した方には7月22日(火曜日)までにメールにてご連絡いたします
○その他
天候等でプログラム内容が変更する場合があります
警報等で中止する場合があります
○定住自立圏とは・・・
「美濃加茂市、坂祝町、富加町、川辺町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村」で構成されており、複数の市町村が互いに協力しながらまちを守り育てていくをモットーに、住み続けたいまち、住んでみたいまちになるように様々な取り組みを行っています。