ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民福祉部 > 国保年金課 > マイナポータルで特定健診結果などを閲覧できます

本文

マイナポータルで特定健診結果などを閲覧できます

ページID:0001401 更新日:2023年12月27日更新 印刷ページ表示

マイナポータルで特定健診情報などの閲覧ができます

 令和3年10月より、マイナンバーカードの健康保険証利用申し込みをした人については、令和2年度以降の健診結果をマイナポータルで閲覧できるようになりました。令和3年度受診分からにつきましては、健診受診月より概ね2か月後の末日までに結果が閲覧できるようになります。

※ただし、受診機関や受診後の結果受取りの時期等により、上記スケジュールとは異なる場合がありますのでご留意ください。

 マイナポータルで自分の特定健診情報に加え、処方されたお薬の情報も閲覧できるので、自身の健康管理に役立てることができます。

 詳しくは、以下のサイトをご覧ください。

医療機関等に特定健診情報を提供することができます

 本人の同意があれば、令和2年度以降に受診した特定健診情報等について、マイナンバーカードの健康保険証利用に対応している医療機関等に提供することができます。

 なお、利用する際は、あらかじめマイナンバーカードの保険証利用登録が必要です。

 マイナンバーカードの健康保険証利用対応の医療機関・薬局については「マイナンバーカードの健康保険証利用対応の医療機関・薬局についてのお知らせ」<外部リンク>で確認してください。

オンライン資格確認等システムによる特定健康診査情報の提供について

 オンライン資格確認等システムを利用した保険者間の特定健康診査等データの引継ぎが開始されました。これにより、美濃加茂市国民健康保険加入前の特定健康診査結果等を活用して、適切な特定保健指導等を実施することができるようになります。

 なお、保険者間の情報の引継ぎを希望されない場合は、以下の不同意申請書を提出してください。その場合、本市はシステム上の設定を行い、美濃加茂市国民健康保険加入前の特定健康診査結果等を閲覧できないようにします。

 不同意申請書[PDFファイル/52KB] (説明文[PDFファイル/91KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)