ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民福祉部 > 国保年金課 > 後期高齢者医療被保険者証(保険証)廃止に伴う資格確認書交付について

本文

後期高齢者医療被保険者証(保険証)廃止に伴う資格確認書交付について

ページID:0013699 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示
令和6年12月2日から、今までの保険証の新規発行が終了しました。
 令和6年12月2日以降、令和7年7月31日までの間に、新たに後期高齢者医療制度に加入される方、保険証の記載内容に変更が生じた方及び保険証を紛失等された方へは、従来の保険証と同じように医療機関等を受診できる「資格確認書」を交付します。
(令和6年12月1日までに交付された保険証は、住所や負担割合等に変更がない限り、記載してある有効期限までこれまでどおりお使いいただけます。)

令和7年8月から令和8年7月末まで使える資格確認書をお送りします

後期高齢者医療制度に加入される方には全員に、申請なしで、令和7年8月から令和8年7月末まで使える「資格確認証」を7月中に簡易書留郵便でお送りします。

※マイナ保険証の有無を問いません

岐阜県後期高齢者医療広域連合資格確認証コールセンターの開設

従来の被保険者証廃止後、初となる資格確認書の一斉更新を行うにあたり、広域連合ではコールセンターを設置します。
資格確認書にご不明な点があれば、下記電話番号までお問合せください。
開設期間:令和7年7月1日(火)〜令和7年8月29日(金)(土日祝日を除く)
時間:9時〜17時
電話番号:0570-051520