本文
後期高齢者医療資格確認書とは何ですか
「後期高齢者医療資格確認書」を医療機関等にご提示いただくことで、これまでの「後期高齢者医療被保険者証(保険証)」と同じように一定の窓口負担で受診や投薬が受けられます。
※マイナ保険証の利用登録が済んでいる方は、マイナ保険証の利用をおすすめします。
令和6年12月2日から、保険証の新規発行は廃止となりました。
現在、後期高齢者医療制度の被保険者の方には、暫定的な措置として、マイナ保険証保有の有無にかかわらず、「後期高齢者医療資格確認書」を交付しています。
※マイナ保険証の利用登録が済んでいる方は、マイナ保険証の利用をおすすめします。
令和6年12月2日から、保険証の新規発行は廃止となりました。
現在、後期高齢者医療制度の被保険者の方には、暫定的な措置として、マイナ保険証保有の有無にかかわらず、「後期高齢者医療資格確認書」を交付しています。

後期高齢者医療制度の詳細は以下のリンクからご確認ください。




