ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康こども部 > 健康課 > 慢性腎臓病(CKD)予防教室を開催します

本文

慢性腎臓病(CKD)予防教室を開催します

ページID:0013850 更新日:2025年10月14日更新 印刷ページ表示

慢性腎臓病(CKD)は、成人の8人に1人がかかる身近な病気です。

腎臓は一度悪くなると元に戻ることができません。教室に参加して腎臓を守る方法を学びましょう。

講座詳細

<第1回

 日時 : 令和7年10月31日(金曜日) 午前10時から12時

 場所 : 保健センター 1階研修室

 内容 : 講義 「今知りたい!慢性腎臓病(CKD)について」 

      ※プチ試食あります。希望者には尿中塩分量測定を行います。

 定員 : 50名(先着順)

<第2回>

 日時 : 令和7年11月26日(水曜日) 午前10時から12時

 場所 : クラブM(みのかも健康プラザ3階)

 内容 : 「腎臓を守るための運動について」

  定員 : 20名(はじめての方を優先)

申込方法

10月29日(水曜日)までに電話または、Webからお申込みください。

申込URL : https://logoform.jp/f/3Z4Rf<外部リンク> 

その他

・2回コースとなりますが、都合のよい日程のみの参加も可能です。

・美濃加茂市在住の人に限ります。

・2回とも、開始前に血圧測定を行いますので、10分前には会場へお越しください。

・1回目の講義では、血液検査や尿検査の結果がございましたらお持ちください。

・2回目の運動では、上履き、汗拭きタオル、水分補給できる飲み物をご持参の上、運動ができる服装でお越しください。

 

慢性腎臓病(CKD)予防教室チラシ [PDFファイル/472KB]

  

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)