ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康こども部 > 健康課 > 美濃加茂市第二子以降出産祝金を支給します

本文

美濃加茂市第二子以降出産祝金を支給します

ページID:0001257 更新日:2023年12月27日更新 印刷ページ表示

 ご出産おめでとうございます。
 第二子以降の子をご出産された方に、祝金を支給いたします。

【イメージ図】

イメージ図の画像

祝金の支給対象者(申請できる方)

 
対象者

給付額        (現金給付)

申請方法等
(1) 令和5年4月1日~令和5年5月31日に出生したこども(第二子以降)を養育する方 令和5年7月以降
10万円
対象者あてに申請書を郵送
※申請書到着後、申請書を返送
(2) 令和5年6月1日以降に出生したこども(第二子以降)を養育する方 10万円 出生届後、対象者あてに申請書を郵送
※後日、保健センターで保育士等と面談後、申請書を提出

次の(a)〜(b)すべてに当てはまる方
(a) 令和5年4月1日以降に第二子以降の子を出産した母、又はその配偶者でその子の出生日にその子と同一の住所を有する方
(b) 第二子以降の出生日に、その子以外の児童(※)を養育している方
※18歳に到達してから最初の3月31日までの者

支給額

令和5年4月1日以降に生まれた子(第二子以降)1人につき、10万円(現金)を支給します。

支給までの流れ

支給を受けるためには、所定の申請書による申請が必要です。申請書は出産日に応じて、次のとおり対象者へ交付します。


令和5年4月1日〜令和5年5月31日までに出生したこども(第二子以降)を養育する方

令和5年7月頃に、出生したこども(又は養育する方)の住民票住所地に申請書を郵送します。同封された返信用封筒で送付し、申請します。

第二子以降出産祝金(遡及)[PDFファイル/520KB] ←こちらをクリック


令和5年6月1日以降に出生したこども(第二子以降)を養育する方

出産後、市役所に出生届を提出します。その後、出生したこども(又は、養育する方)の住民票所在地に申請書を郵送します。後日、保健センターで、保育士等と面談後、申請書を提出します。

第二子以降出産祝金[PDFファイル/522KB] ←こちらをクリック

祝金の受け取り方法

申請時に指定された銀行口座へ祝金を振り込みます。(申請後、2〜3か月程度かかります。)

申請に必要なもの

  • 美濃加茂市第二子以降出産祝金支給申請書兼請求書
  • 振込先口座を確認できる書類(通帳、キャッシュカードなど)の写し(コピー)
    ※口座名義人のフルネームがすべて表示されているものに限ります。
  • 申請・請求者の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)の写し(コピー)
    ※転居されている場合は、現住所が確認できる箇所(運転免許証の裏面など)の写しも取ってください。

対象児童が第二子以降であることを住民票上で確認できない場合

  • 上記の書類3点
  • 戸籍謄本(日本国籍)、出生証明書(外国籍)など ※出生証明書が外国語で作成されている場合は、日本語の翻訳及び翻訳者の署名を添付してください。

 

 ※第二子以降であることを証明できるかどうかご不安な場合は、事前に健康課まで一度ご相談ください。

 お問い合わせ先:健康課母子保健係 Tel:0574-25-4145(直通)​

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)