ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康こども部 > 健康課 > 腸管出血性大腸菌O157等による食中毒にご注意ください

本文

腸管出血性大腸菌O157等による食中毒にご注意ください

ページID:0001246 更新日:2023年12月27日更新 印刷ページ表示

◎下痢や腹痛など体調が悪い方は医療機関を受診してください。その際は、食事の内容などを医師にお伝えください。

◎腸管出血性大腸菌は75℃で1分間以上の加熱で死滅しますので、よく加熱して食べましょう。

食中毒予防の3原則

  • 調理前に必ず手洗い(菌をつけない)
  • 生鮮食品はすぐに冷蔵庫へ(増やさない)
  • 食材を中心までよく加熱(やっつける)

 

腸管出血性大腸菌Q&A(厚生労働省HP)<外部リンク>

「家庭でできる食中毒予防の6つのポイント」​​(厚生労働省HPから)[PDFファイル/579KB]

「できていますか?衛生的な手洗い」​​(厚生労働省HPから)[PDFファイル/1.18MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)