本文
感染性胃腸炎に注意しましょう
感染性胃腸炎に注意しましょう
感染性胃腸炎とは、細菌あるいはウイルスなどによる感染症で、嘔吐や下痢といった症状が出ます。
感染性胃腸炎のうち、ノロウイルスやロタウイルスによるものは、例年冬季に流行していましたが、昨今では3~5月にも乳幼児を中心に流行が起こり、特にロタウイルスによる胃腸炎の発生件数が増えています。
感染防止対策等や岐阜県内での流行情報については、下記リンク先をご覧いただき、参考にしてください。
ロタウイルスに関するQ&A<外部リンク> (厚生労働省ホームページ)
ノロウイルスに関するQ&A<外部リンク> (厚生労働省ホームページ)
岐阜県内での感染症の流行情報
岐阜県リアルタイム感染症サーベイランス<外部リンク>