本文
「日本人の海外移民の歴史に関する展示・講演会」について
美濃加茂市には、ブラジル・ペルー等の日系人をはじめ多くの外国人市民が生活しています。
在住外国人の背景にある日本人の海外移住の歴史を知り、理解を深めるため、下記の展示・講演会を実施します。
展示について
「なぜ海外に行ったか」「どんな仕事についていたか」「どのように暮らしていたか」など日本の海外移民の歴史に関するパネルや独立行政法人 国際協力機構(以下「JICA」という。)の「海外移住資料館」の資料を展示します。
と き 10月4日(土曜日) から 10月28日(火曜日) 午前10時 から 午後8時 まで
※土曜日・日曜日・祝日は午後5時15分まで、金曜日は休館日。
ところ 東図書館(美濃加茂市本郷町9-2-22)
講演会・アクティビティについて(※申し込みが必要です)
1. 講演会について
ブラジルに派遣されていたJICA海外協力隊経験者に現地での活動や暮らしを通じてみえてきた「ブラジル」をテーマに講演します。
2. アクティビティについて
移住者の生活や心情、日本に住む日系人の生活や思いなど移民に関することを「移民カルタ」を使って学びます。
と き 10月18日(土曜日) 午後2時00分 から 午後3時30分 まで
ところ 東図書館2階 視聴覚ホール
参加料 無料(お金はいりません。)
※講演会・アクティビティは、申し込みが必要です。チラシに記載の二次元コードより申し込みしてください。【申込期限:10月16日(木曜日)まで】