本文
AIデマンドバス『チョイソコみのかも』停留所追加のお知らせ(8/1〜)
AIデマンドバス『チョイソコみのかも』停留所追加のお知らせ(8/1〜)
令和7年7月1日に実証運行を開始した「チョイソコみのかも」につきまして、多くの
皆さまにご利用いただいております。
地域の皆さまからのご要望を参考により便利にお使いいただけるよう、令和7年
8月1日(金)より、停留所を新たに19箇所追加いたします。
これにより、従来の301箇所から計320箇所へと拡充し、さらに多くの地域でご利
用いただけるようになります。
【新たに追加される停留所情報】
停留所(8/1付)追加リスト [Excelファイル/12KB]
停留所MAP(8/1版) [PDFファイル/4.06MB]
「チョイソコみのかも」は、皆さまの移動をサポートするとともに、地域の重要な交通
手段として利便性の向上を目指してまいります。
是非、新しい停留所を活用いただき、快適な移動をお楽しみください。
本サービスのご利用を心待ちにしております。
【運行概要】
◆運行期間:令和7年7月1日(火)〜令和7年12月26日(金)
◆運行日時:平日9時00分(停留所出発時刻)~16時00分(停留所到着時刻)
※運休:土・日・祝日
◆受付方法(日時):電話(平日8時30分~16時00分)または、インターネット(24時間)
◆運 賃:300円(乗継は500円)
※減免対象者(小学生、65歳以上、障害者手帳保持者及びその介助者1名)は
半額、未就学児は無料
★詳しくは添付のチョイソコみのかも冊子(8.1版) [PDFファイル/6.88MB]をご覧ください。
【利用方法】
◆利用者登録等をして、ご利用ください。
・インターネットでの利用登録:次のリンク先から登録をしてください。
「チョイソコみのかも」受付サイト<外部リンク>
※ 美濃加茂市LINE公式アカウントと乗車受付サイトがID連携できますので、
是非、ご利用ください。
・郵送での登録:次のリンク先から印刷のうえ、記載してください。
会員登録申込書(チョイソコみのかも) [PDFファイル/404KB]
提出先:市役所本館2Fまちづくり課又は各連絡所
※郵送での登録は2週間程かかるため、あらかじめご了承ください。
「チョイソコみのかも」の実証運行期間中、以下の点についてご留意ください。
・市内全域を3エリア(東部・西部・北部)に分け、各エリアに1台の車両で運行して
いるため、ご希望の時間帯に対応できない場合があります。
・タクシー車両を使用するため、乗車定員が運転手を除き最大4名となります。
・美濃加茂市コニュニティバス「あい愛バス」は、通常どおり運行します。