ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設水道部 > 土木課 > 道路工事について知りたい

本文

道路工事について知りたい

ページID:0002103 更新日:2023年12月27日更新 印刷ページ表示

市の道路工事はどこの部署が行うのですか?

工事を行う部署は建設水道部の土木課や上下水道課が行います。

土木課は新たに道路を地元自治会の要望及び市の政策の中で作っております。
また、道路・水路・公園等の維持管理のための工事をしております。

上下水道課は皆様の生活に欠かせない水を作り、送るための配管工事を行っています。
また、皆様の生活の中で排出される汚水を処理するために、配管工事を行っています。

下水道、水道と別々に道路工事してるが、一緒にやれば一度で済むのでは?

各埋設物の更新時期が異なるため、常に一緒に工事を行うことで不経済になるケースもあります。
なお、下水工事で水道管に支障がある場合は、同時に施工を行うように、事前に埋設物の管理者と調整を行い工事費の縮減に努めて参ります。

国道・県道なのにどうして美濃加茂市が工事をしているのですか?

市の工事でどうしても、擦り付け等で国道や県道を工事しなくてはならない場合があり、それぞれに協議を行って工事を行っています。

道路にはわたしたちの税金が使われているのですか?

一般道の建設・維持管理は全て税金で賄われています。
基本的に大規模な工事は国・県の補助金を活用し、残りの財源のうち、起債(借金)対象外の負担分や、市が独自に行っている小規模な工事などには市の予算が使われています。

去年工事していた所を今年も掘るなど、いつも道路工事をしているが、もっと効率的に工事はできないか?

各埋設物の更新時期が異なるため、常に一緒に工事を行うことで不経済になるケースもあります。
ただし、主たる工事で出来るだけ同時期に行うよう、事前に埋設物の管理者と調整を行っています。
又、下水道の工事が終わった後の、道路の舗装の復旧工事は地盤が強固になるのをまって、数年おいてから施工しております。

自宅前の道(私道)の路面状態が非常に悪い。いつ頃直せるのかどこに聞いたらいいですか?

私道について市が維持管理を行うことはありません。

 

お問い合わせ先

 

土木課 電話番号0574-25-2111
上下水道課 電話番号0574-25-2111