ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設水道部 > 土木課 > 道路の陥没・穴の補修などについてはどこへ連絡したらいいですか

本文

道路の陥没・穴の補修などについてはどこへ連絡したらいいですか

ページID:0002099 更新日:2023年12月27日更新 印刷ページ表示
  • 道路が陥没している
  • 道路に穴が開いている
  • 舗装が剥がれている
  • 縁石が壊れている
  • 道路の水溜りを直してほしい
  • 道路の雨水桝が詰まっている
  • 道路のガードレール、防護柵が壊れている
  • 道路側溝が壊れている

道路および歩道の補修や整備が必要な場所を発見されましたら早急にご連絡を願いします。

道路標識について

  • 道路標識をつけてほしい
  • 道路標識が壊れている

標識には、「公安委員会」が設置しているものと「道路管理者」が設置しているものとがあります。
公安委員会が管理するものについては加茂警察署、道路管理者が管理するものについて市道は美濃加茂市、国道は国土交通省美濃加茂維持出張所、県道は可茂土木事務所へご連絡をお願いします。

道路の白線(道路標示)について

  • 白線が消えている
  • 白線を書いてほしい

白線には、「公安委員会」が管理している部分と「道路管理者」が管理している部分があります。
「道路管理者」が管理しているのは、道路及び歩道のセンターライン(中央線)、外側線、車線境界線等。
「公安委員会」が管理しているのは、停止線、〔止まれ〕等の文字です。

お問い合わせ先

市道 土木課維持係 0574-25-2111

国道 国土交通省美濃加茂国道維持出張所 0574-26-2151

県道 岐阜県可茂土木事務所 0574-25-3111

公安委員会 加茂警察署 0574-25-0110