本文
地籍調査について知りたい
人に「戸籍」があるように、土地には「地籍」があります。
土地所有者に関する戸籍調査とも言うべき基礎調査の「地籍調査」は、一筆ごとの土地について登記簿に記載されている事項を調査し、さらに、境界などの測量を行い辺長、面積、位置等を明確にする最も基本的な調査です。
「地籍調査」が、完了すると正確な地籍簿と地籍図ができあがり、法務局の土地登記簿が書き改められ、地図が備え付けられます。
詳しくは岐阜県ホームページで検索「地籍調査業務内容」をご覧ください。
〈お問い合わせ先〉