ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業振興部 > 環境課 > 建設・解体・土木工事をおこなう際の騒音規制法及び振動規制法の届出について

本文

建設・解体・土木工事をおこなう際の騒音規制法及び振動規制法の届出について

ページID:0007068 更新日:2013年1月9日更新 印刷ページ表示

 建設、解体、土木工事をおこなう際には、騒音規制法及び振動規制法に基づいた特定建設作業の届出が必要な場合があります。※根拠法令:騒音規制法第14条、振動規制法第14条 (特定建設作業の実施の届出)

 該当する作業を行う場合は、作業実施の7日前までに届出書類を2部作成し、環境課まで提出してください。(作業が開始した日に終わる場合は、届出の必要はありません。)なお、届出書とあわせて、(1)作業場所の付近の見取図、(2)工程表 を添付してください。

 作業の種類や規制基準は、「特定建設作業の種類及び規制基準[PDFファイル/125KB]」で確認してください。

 1.特定建設作業の種類及び規制基準 [PDFファイル/125KB]  

 2.届出様式

    騒音規制法(Word様式) [Wordファイル/37KB]

    振動規制法(Word様式) [Wordファイル/37KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)