ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業振興部 > 環境課 > 資源収集のペットボトルの品質調査について

本文

資源収集のペットボトルの品質調査について

ページID:0001740 更新日:2023年12月27日更新 印刷ページ表示

 令和5年9月7日(木曜日)株式会社エフピコ(安八郡輪之内町)で、ペットボトルのベール品の品質調査が行われました。

 ベール品とは、使用済み容器包装を保管用に圧縮したもののことです。ベール品質調査は、圧縮したペットボトルの中から、2個のベール品を抽出し、ペットボトルをリサイクルするにあたり、原材料としてきれいな状態かどうかを調査し判定するものです。

 今回の調査では、キャップの外し忘れ(写真(1))やマジックによる落書き(写真(2))などがありましたが、美濃加茂市から収集したペットボトルは、比較的きれいなものが多かったようです。皆様のご協力感謝します。これからもリサイクルにご協力をお願いいたします。

​抽出されたペットボトルのベール品2個の画像
​抽出されたペットボトルのベール品2個

​調査作業の様子の画像
​調査作業の様子

キャップの外し忘れの画像
​写真(1)

マジックによる落書きの画像
​写真(2)