本文
小児慢性特定疾病児童日常生活用具給付事業について
小児慢性特定疾病医療受給者証の交付を受けた児童に対し、特殊寝台、車いす、紫外線カットクリーム等の日常生活用具を給付します。
※用具の購入の前に申請が必要です
助成内容
対象者
市内に住所を有し、小児慢性特定疾病医療受給者証をお持ちの方。
(ただし、障害者総合支援法などの他の同様な用具給付制度を利用できる方は、この制度による助成は受けられません)
申請に必要なもの
- (福祉課にあります)
- 小児慢性特定疾病医療受給者証
- 同一世帯の者で収入のあるもの全員の所得税額を証明できる書類
(所得の証明書は省略できる場合もありますのでお問合せください。) - 用具の見積書及びカタログ等
- 印鑑
給付対象種目(詳しくは「給付対象種目一覧表[PDFファイル/162KB]」を参照してください)
便器、特殊マット、特殊便器、特殊寝台、歩行支援用具、入浴補助用具、特殊尿器、体位変換器、車いす、頭部保護帽、電気式たん吸引器、クールベスト、紫外線カットクリーム、ネブライザー(吸入器)、パルスオキシメーター、ストーマ装具、人工鼻
助成額
種目ごとに定められた基準価格から世帯の収入状況に応じた自己負担額を差し引いた額を助成します。