本文
難病患者のための支援について
難病に関する相談について
難病生きがいサポートセンター
岐阜県内の難病の総合的な相談窓口と情報発信の基地として位置づけられており、岐阜県の委託を受け、特定非営利活動法人 岐阜県難病団体連絡協議会が運営しています。
Tel・Fax 058-273-3310(月~金 9時30分~17時00分)
058-214-8733(相談はこちら)
難病生きがいサポートセンターホームページ<外部リンク>
難病の医療費助成について
特定医療費(指定難病)受給者証
指定難病は、治療が極めて難しく、その医療費も高額となるため、患者の医療費の負担軽減を目的として、認定となった方に対して、その治療に係る医療費の一部を助成しています。
申請及びお問い合わせ先 住所地を管轄する保健所(美濃加茂市の場合は、可茂保健所です。)
岐阜県公式ホームページ 指定難病の患者に対する医療費助成<外部リンク>
難病の方が利用できるサービスについて
障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス等
障害者総合支援法の対象疾病に該当する場合は、障害者総合支援法に基づく「障害福祉サービス等」の対象となっております。
ただし、介護保険制度の対象となる方は、介護保険サービスが優先されます。
障害者総合支援法の対象疾病 [PDFファイル/8.73MB]
利用可能なサービス:障害福祉サービス、補装具、日常生活用具等
手続きにあたっては、特定医療費(指定難病)受給者証や診断書などにより疾病を確認し、心身の状況などを踏まえて支給決定を行います。
申請及びお問い合わせ先 福祉課障がい福祉係
お問い合わせ先
【福祉課】
(電話 0574-25-2111内線325)