ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民福祉部 > 福祉課 > 地域生活支援事業所の指定について

本文

地域生活支援事業所の指定について

ページID:0013370 更新日:2024年11月5日更新 印刷ページ表示

美濃加茂市で指定を受ける地域生活支援事業所の申請等の手続きについてご案内します。

指定が必要な事業:移動支援、訪問入浴、日中一時支援、地域活動支援センター2型、日常生活用具給付

新規・更新申請手続きについて

毎月10日までに申請いただいたものについて、翌月1日から指定を行います。

指定の有効期間は6年です。

※書類に不備があった場合、指定が出来ないこともありますので、お早めに申請をお願いします。

申請の流れ

1 申請書類を福祉課へ提出する。

2 福祉課が現地調査を行う。(日中一時支援、地域活動支援センター2型の新規申請の場合のみ。)

3 指定可否決定通知書が届く。

申請書類

美濃加茂市地域生活支援事業 指定申請のための提出書類 [PDFファイル/117KB]

上記の指定申請のための提出書類を参考に、書類を準備してください。

美濃加茂市地域生活支援事業所指定申請書 [Excelファイル/16KB]

様式第1号の別紙 [Excelファイル/14KB]

付表 [Excelファイル/48KB]

参考様式 [Excelファイル/77KB]

※参考様式の作成については、次の記載例を参考にしてください。

参考様式(記載例) [PDFファイル/466KB]

変更・休止・廃止・再開の場合の届け出について

地域生活支援事業所の指定を受けた事業所について、指定を受けた内容から変更等があった場合は、届け出をしてください。

申請期限

○変更の場合

変更日から10日以内

○休止・廃止の場合

休止・廃止の日の1ヶ月前

○再開の場合

再開日から10日以内

届け出書類

美濃加茂市地域生活支援事業所指定事項変更届出書 [Excelファイル/15KB]

美濃加茂市地域生活支援事業所廃止・休止・再開届出書 [Excelファイル/14KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)