本文
個人情報保護委員会について
個人情報保護委員会とは
個人情報保護委員会は、個人情報(特定個人情報を含む。)の有用性に配慮しつつ、個人の権利利益を保護するため、個人情報の適正な取扱いの確保を図ることを任務とする、独立性の高い機関です。具体的には、個人情報保護法及びマイナンバー法に基づき、次のような業務を行っています。個人情報の保護に関する基本方針の策定・推進、個人情報(特定個人情報を含む。)の取扱いに関する監視・監督、個人情報の保護に関する国際協力や広報・啓発などを行っています。(個人情報保護委員会HPより)
個人情報保護委員会のHP<外部リンク>
個人情報保護委員会からのお知らせ
「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン」が一部改正されました。
特定個人情報を取扱われます事業者の方におかれましては、下記のガイドラインを順守した特定個人情報の取扱いをお願いします。
【令和7年6月一部改正】
特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)<外部リンク>




